避難訓練(不審者対応)
2025年1月31日 10時29分今から24年前、大阪の小学校で不審者侵入事件があり、尊い命が奪われました。
それ以来、不審者対応の避難訓練を重視、毎年実施されています。
今回は、教頭先生が不審者役になり、教職員の動き、児童の動きを確認する訓練でした。
児童は先生の指示を聞いて、教室の隅で待機…
先生たちも様々なことを確認しながら対応しました。
痛ましい事件を教訓に、本校でも定期的に協議を重ねながら、より安心安全な生活を送ることができるよう努めております。