3年生BFC活動・6年生薬物乱用防止教室
2025年2月21日 17時30分2校時、3年生のBFC活動「三角巾の使い方について知ろう」
新居浜南消防署員の方々にお越しいただき、実際に三角巾を使いながらの実習活動。
止血や負傷保護について、ペアで楽しく取り組みました。
相手のことを思いやる心も大切ですね。
6校時、6年生の薬物乱用防止教室。
新居浜警察署の赤松先生にお越しいただき、医薬品、タバコ・お酒、違法薬物について、イラストや写真を交えてお話ししてくださいました。
それぞれについて、正しい知識を、専門家から教えていただき、6年生の真剣なまなざしが印象的でした。
これらのように、地域の外部機関の方々にも、いろいろと支えてくださり感謝申し上げます。
お家の人とも、話し合ってみてくださいね。