3年生がBFC活動(少年消防クラブ活動)を行いました。

2021年11月17日 18時01分
3年生

 本日、新居浜市南消防署から、2名の消防隊員の方々が来校してくださり、3年生に、消防の大切さを教えてくださいました。火事の怖さを映像を通して教えて下り、校内にある消防設備(消火器や防火扉、煙探知機等)を実際に校内を歩きながら探しました。また、少年消防クラブ員の証である、BFC手帳までいただき、児童たちは大喜びでした。消防隊員の方々早朝より来校してくださり、消防の心得を丁寧に教えていただきありがとうございました。3年生の児童たちは、今日の学びを胸に、明日は、消防本部や防災センターを見学します。BFCの一員として、しっかり学んできてほしいと思います。

第34回愛媛県小学校陸上運動記録会が開催されました 。

2021年11月16日 15時50分

 11月15日月曜日、さわやかな秋晴れの下、砥部のニンジニアスタジアムにおいて、第34回愛媛県小学校陸上運動記録会が開催されました 。本校からは、先月の新居浜市予選を勝ち上がった、6名の選手が参加しました。開会式が始まるまでは、ベンチでリラックスしていた選手たちも、競技中は緊張したおももちでしたが、新居浜市代表としての誇りを胸に、精いっぱい戦ってくれました。本校の選手は、男子60mH、男子60m走、男子100m走、女子ソフトボール投げ、男子400mリレーに出場しました。選手たちの活躍の様子を紹介します。

ベンチでくつろぐ6人の選手。そして、午前10時になり、いよいよ開会式が始まりました。

 午前10時30分、いよいよ最初の競技、男子60mHが始まりました。本校の代表選手、やや緊張しているようでした。

 午前11:00、男子60m走が始まりました。本校の代表選手は絶好のスタートを切りました。

 午前11時30分、男子100m走が始まりました。本校のエース登場です。13秒51の記録で、見事8位入賞しました。

 午後1時が過ぎ、フィールドで女子ソフトボール投げの第2班に、本校の代表選手が登場しました。やや緊張気味でしたが、最終3投目に本日の自己ベストを記録したのは見事でした。

 午後2時30分、男子400mリレーが始まりました。本校のリレーチームは4人で見事にバトンをつなぎ、最後はアンカーの激走で、ベスト記録を出すことができました。

 競技終了後、思い出に、6人で記念撮影を行いました。新居浜市代表を勝ち取り、このニンジニアスタジアムで競技でき、良い思い出となったことと思います。6人の選手の皆さん、お疲れさまでした。感動をありがとう!!

 

金子みすゞ講演会

2021年11月15日 17時43分

 4・5・6年生対象に金子みすゞ講演会を開催しました。講師は童謡詩人の矢崎節夫さん。金子みすゞの埋もれていた遺稿512編を発見し、『金子みすゞ全集』として編集・発行に携わり、金子みすゞを世に出した方でもあります。矢崎先生の心に響くお話に子供たちは聞き入っていました。

〇「わかる」ことは「かわる」こと。人はいつでも変わるチャンスがある。

〇「辛」(つらい)という字に一本足して「幸」(しあわせ)。「つらいこと」があるから「しあわせ」がある。

〇生きていると「できなかった」ことが「できる」ようになるが、どんなにできても、できないことでまだいっぱい。できないことがあっていい。みんなちがってみんないい。

〇生まれただけで100点満点。「子供の誕生日」はその子供の「お父さん・お母さんの誕生日」でもある。子供が生まれたから「お父さん・お母さん」になれる。子供は「宝物」。子供に向かって、「宝物」と言うのは、大人の仕事。

〇「代受苦者」(だいじゅくしゃ)。自分のことのように人の辛さを思うこと。私が受けたかもしれない苦しみを、代わりに受けてくれた人がいると考える。

 さらに、前日に市民文化センターで開催された「金子みすゞの宇宙」というイベントに出演されていた、作曲家の弓削田健介さん、ピアノ弾き語りシンガーのことりゆきさんも加わり、素敵な歌と演奏を披露していただきました。

 弓削田さんは、「ハナミズキ」・「ポストにはがきを入れるとき」、ことりさんは「夕日とお母さん」・「大切な君へ」のそれぞれ2曲を歌ってくださいました。矢崎先生の金子みすゞのお話とリンクして、会場は優しさいっぱいの空気に包まれていました。このようなご縁をつくってくださったのは、石鎚みすゞコスモスの矢幡さん。講演会に関わって下さった全てのみなさんに感謝です。「うずいっ子」のやさしさは、これからもより一層輝いていくことでしょう。

卒業アルバム用にクラブ活動の写真を撮りました。

2021年11月14日 10時50分
6年生

 卒業アルバム用に、委員会活動の写真に引き続き、クラブ活動の写真を撮りました。きっと思い出に残ることでしょう。本校では、文科系クラブ6つとスポーツ系クラブ3つの合計9つのクラブがあり、毎週木曜日に4~6年生が協力して楽しんで活動しています。

 文科系クラブでは人気の、「茶道クラブ」と「音楽クラブ」です。茶道クラブは、毎週茶道の先生が来校してくださり、茶道の作法を教えてくださいます。

「調理クラブ」と「ゲームクラブ」です。スポーツがとっても得意な男子が、調理を楽しんでいるのが微笑ましいです。

 「手芸クラブ」と「図工・イラストクラブ」です。イラストがとても上手なのに驚きました。

 人気のスポーツ系クラブの「スポーツクラブ」「バドミントンクラブ」「卓球クラブ」です。バドミントンや卓球はレベルが高いです。

 

 

 

11月の通学班長会を行いました。

2021年11月13日 11時01分

 昨日、11月の通学班長会を行いました。2学期も残すところ1か月余りとなりました。通学班長さんや副班長さんたちのおかげで、交通事故なしで安全に登校することができています。今週は雨の日が多く、登校中に突風が吹き、傘が壊されたり男子の帽子が飛ばされたりしました。そんな中、1年生が強風にあおられて、溝に落ちてしまうというできごとがありました。その際、班長さんが1年生を負ぶって家まで連れて帰り、副班長さんたちが、班長さんや1年生のランドセルや傘を代わりに持って登校するということがありました。班長さんたちの思いやりあふれた行動に感謝です。残り1か月余り、よろしくお願いします!!