5年生 大洲青少年交流の家

2021年11月1日 11時10分

天気は快晴。爽やかな天気のもと、自然の家のスタートです。入所式も終え、予定通り活動開始しています。

5年生が自然の家宿泊体験学習に出発いたしました。

2021年11月1日 09時00分
5年生

 5年生が、秋晴れの下、大勢の保護者の方々に見送られて、元気いっぱいに、大洲青少年交流の家での1泊2日の宿泊体験学習に出発しました。コロナウイルス感染防止のため、バスに乗り込む際は手指のアルコール消毒が欠かせません。バスも2台に分乗し、密を避けました。朝の出発式の様子を紹介します。自然の家での活動では、何事にも挑戦! 美しい自然に感動! 仲間の良いところの発見! 協力することの大切さを学んでほしいと思います。カヌー体験があるのでカヌーを転覆させない。朝晩冷えるので布団をしっかり被る。これらを守り、風邪などひかず、仲間とのきずなを深め、思い出をいっぱい持って帰ってきてもらいたいと思います。保護者の皆様、見送りありがとうございました。

 

10月最後の授業の様子を紹介します。

2021年10月29日 14時41分

 今日は、10月最後の授業日でした。今日もうずいっ子たちは、元気いっぱいに授業を受けていました。

 1年生は、松組さんが算数のテストに取り組んでいました。終わった児童から、人権標語を作っていました。竹組さんは、算数のテスト返しを行い、間違い直しを行っていました。自分のできなかったところを理解することが学習です。確かな学力を身に付けてもらいたいと思います。

 2年生は、松組は正しいカタカナの使い方を学んでいました。児童の日記では、カタカナで書くべき単語をひらがなで書いている児童がいるようです。竹組では。道徳の学習をしていました。「心・技・体のバランスの取れた成長が大切」ですね。

 3年生は、体育の時間に、タッチラグビーをして楽しんでいました。男女ともルールを覚えて、楽しく試合を行っていました。

 明日、明後日と、大好きな家族とゆっくり過ごして疲れを取ってください。そして、11月も学校生活を大いに楽しみましょう。

2年生で算数の研究授業がありました

2021年10月28日 14時49分

 2年生の算数科で研究授業がありました。「三角形と四角形」という単元です。点と点を直線でつないで動物の家をつくる学習でした。できた図形を二つのなかまに分けることから、三角形と四角形に気づいていく活動でした。子どもたちは上手に定規を使って作図をしていました。完成した図形をペアで見せ合ったり、iPadで撮影して全体の場で紹介し合ったりと、「伝え合う」活動が進められていました。うずいっ子には、コミュニケーションの力が確実に身に付いています。

「ふうせんの会」の皆さんが本の読み聞かせを行ってくれました。

2021年10月27日 17時02分

 コロナ禍の中、昨年度から中止していた、「ふうせんの会」の皆さんによる本の読み聞かせを再開しました。第1回目の本日は、テレビ放送による挨拶を行っていただき、その後、1年~3年、ゆり、さくら、すみれ組の教室に分かれて本の読み聞かせを行っていただきました。3年生は一昨年度何度となく経験していましたが、1,2年生にとっては初めての経験です。どんな様子か観察していると、身を乗り出して本の挿絵を見たり、目を輝かせて聞き入っている児童が多くいました。こういう経験を通して本を好きになり、読書習慣を身に付けてくれたらと思います。「ふうせんの会」の皆さん、ありごとうございました。これからよろしくお願いします。