身近な消防設備を探して

2024年11月1日 10時18分

 来週11/9(土)から始まる「秋の全国火災予防運動」

pict-109_1772 pict-109_1780 pict-109_1773 pict-109_1775 pict-109_1779 pict-109_1781

 3年松組の社会科では「火事からくらしをまもる」の学習をしています。

 タブレット端末で、火災報知機や煙感知器など、校内にどんな消防設備があるのか調べていました。

 「あ、ここにも感知器がある。」

 「消火器が各階の廊下に置かれてあるね。」

 グループで校内を回りながら、一つ一つ確認していました。

 来週には、新居浜北消防署の見学学習も予定されています。

 火災予防について、知識を深め、防災意識をしっかりと高めていきましょう。

初めてできた感動を

2024年10月31日 09時45分

 校庭から、黄色い声が聞こえました。

 「がんばれ!がんばれ!」

 「わあ、初めて回った!」

 「やったあ、回れたー!」

pict-109_1826 pict-109_1821 pict-109_1828 pict-109_1831 pict-109_1836 pict-109_1832

 外をのぞいてみると、2年松組の体育科「鉄棒遊び」

 子どもたちの一番の目標「さかあがり」の練習中でした。

 練習板を使ったり先生に補助してもらったり…自分だけじゃなく、友達の練習している姿もしっかりと見ています。拍手する子も。

 がんばる気持ち、あきらめない気持ち、励まし合う気持ち、育ってきています。

日本の工業から学ぶ

2024年10月29日 11時59分

 3校時、5年竹組の社会科「自動車工業」

 自動車の組み立て工場のしくみや、工夫について学習しました。

pict-109_1801 pict-109_1786 pict-109_1784 pict-109_1791 pict-109_1789 pict-109_1798

 今日は、先生たちの研究授業も兼ねています。

 しっかりと資料を読み取り、様子が分かる動画を視聴し…

 他クラスの先生たちが見ている中でも、緊張する様子もなく、生産者の工夫や思いをまとめていました。

 まだまだこの単元の学習は始まったばかり…これから、日本の工業のすばらしさをたくさん発見してくださいね。

伝統文化を詳しく調べて

2024年10月29日 10時54分

 今年の新居浜太鼓祭りは終わりましたが、4年生はまだまだその余韻に浸っています。

pict-109_1757 pict-109_1760 pict-109_1761 pict-109_1769

 4年松組の社会科「残したいもの 伝えたいもの」

 使用している教科書には、伝統文化の継承においてわれらが「新居浜太鼓祭り」が取り上げられています。

 学習のまとめとして、太鼓台の歴史やつくりなどの新聞づくりをしていました。

 タブレット端末を使って調べ、絵をかいたり図にまとめたり…

 バランスよくICTを活用し、児童の効果的な学びにつなげています。

工夫をして楽しんで

2024年10月28日 11時25分

 5年竹組の体育科「ソフトバレーボール」

pict-109_1558 pict-109_1562 pict-109_1553 pict-109_1569

 小学校の体育のボール運動には、様々な種類があり、ネット対戦型として、最近ではソフトバレーボールが取り入れられています。

 今回は、バドミントンのコートやネットを利用しての練習。

 さらには、自分たちでルールを工夫し、より楽しみやすくなるよう「ワンバウンドでのパスも可」としました。

 ノーバウンドの時よりもレシーブしやすくなり、子どもたちもプレーに熱狂。

 少しずつ、技量もアップしてきたようです。

 最終的には、バレーボールのコートの大きさでも挑戦する予定です。頑張ってくださいね。