12月8日(金)4年生 音楽つくりに挑戦!
2023年12月8日 15時21分4年松組 音楽「すきな音階を選んで、音楽をつくろう」の
学習に取り組みました。
まず、3つの音階(都節・民謡・琉球)を聴き、その曲調を感じます。
その3つの音階から自分の好きな音階を選んで、
自分で音楽を作ります。
自分でじっくり考え楽しんで作り、友達と聴き合うことができていました。
4年松組 音楽「すきな音階を選んで、音楽をつくろう」の
学習に取り組みました。
まず、3つの音階(都節・民謡・琉球)を聴き、その曲調を感じます。
その3つの音階から自分の好きな音階を選んで、
自分で音楽を作ります。
自分でじっくり考え楽しんで作り、友達と聴き合うことができていました。
5年生は、家庭科「ごはんとみそ汁つくり」の学習をしました。
煮干しからだしをとったり、
ご飯が炊けていく様子を観察したりしました。
野菜を切るのも、片付けるのも手際よく、さすが5年生!
自然の家での体験が生きてました。
家でもチャレンジしてみてください。
12月の学級写真です。
みんな、すてきな12月ポーズと笑顔をありがとう。
2学期もあと13日、最後まで続けて自分にできることにチャレンジしていきましょう!
6年松組 調理実習に挑戦です。自分たちできめたメニューを
班で協力して手際よく準備・調理できました。
自分たちで作ったものは、おいしい!おいしい!
これから、家でも自分で作れますね。
3年生 社会科「スーパーマーケットの見学」です。
スーパーマーケットには、買い物をする人のためにいろいろな工夫があることを
発見しました。
5年生は、12月4・5日の2日間
愛媛県学力診断テストに挑戦しました。
タブレットの問題を読み回答するのは、
難しかったようです。
今の自分にできることを、精一杯頑張っていました。
6年生は、家庭科の学習で食品ロスの視点から、
冷蔵庫の中にあるものを上手に使ってメニューを考える学習です。
材料は、「ベーコン・じゃがいも・アスパラ・にんじん・えのき」です。
この材料を使って、「ベーコンポテト」「スープ」「野菜のベーコン巻き」を作りました。
同じ食材でも調理の方法で大きく変わるんだな!
家でも試してみたい!
おいしくいただきました。