ベルマーク活動

2022年10月6日 15時12分

大生院小学校はベルマーク活動に参加しています。今朝は委員会の児童が、集めたベルマークを回収して、回収ボックスに整理してくれていました。

PTA役員の方には、定期的に集計作業もお手伝いしていただき、本校のPTA活動の柱にもなっています。昨年度は、来客用のスリッパをベルマークで新調させていただきました。毎月1日に回収用の封筒をお配りしていますので、保護者の皆様、引き続きベルマーク活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。下記にベルマーク一覧表を掲載しましたので、参考にしていただければと思います。

朝の活動から

2022年10月5日 08時52分

今朝、靴箱の前を通ると、委員会の児童が靴箱の点検をしてくれていました。本校の靴箱はいつもきれいに整っています。一人一人の児童の意識も高いと思いますし、気が付いたら委員会の児童が細やかにそろえ直してくれています。

 円福寺というお寺の住職、藤本幸邦さんがつくられた詩に、こんな詩があります。


はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと はきものもそろう
ぬぐときに そろえておくと
はくときに 心がみだれない
だれかが みだしておいたら
だまって そろえておいてあげよう
そうすればきっと
世界中の 人の心も そろうでしょう

 

はき物そろえが、自らの心を正しくすることにつながっていることを教えてくれる素晴らしい詩です。「だれかがみだしておいたら だまってそろえておいてあげよう」というところも、本校の委員会の児童の姿に重なります。人を思いやる気遣いと、まず自分から行動しようとする心構えが感じられ、温かくさわやかな気持ちになります。保護者の皆様、ご家庭でも、お子さんに玄関の靴そろえについて、ぜひお話してあげてください。

体育館では

2022年10月4日 17時41分

音楽会へ向けての特別時間割になっているので、体育館へ行くと音楽会練習をしていることが多いです。今日は3年生が合奏の練習をしていました。音楽専科や学級担任が、それぞれのパートごとに細やかに支援を重ね、少しずつ曲を形にしていました。この一歩一歩の練習の積み重ねが、最後に全体として立派な曲に仕上がっていくと思うと、音楽会当日が楽しみでなりません。

学級や学年のみんなで、「一つのものを創り上げていく」ことの喜びや感動を味わえるのが音楽会だと思います。うずいっ子に「感動体験」を積み重ねていけるよう、教職員一同支援してまいります。保護者の皆様、音楽会当日を楽しみにしていてください。

音楽会練習

2022年10月3日 15時01分

11月2日(水)の音楽会に向けて、今日から本格的に練習が始まっています。体育館では、6年生がそれぞれの楽器を担当して、合奏の練習をしていました。各パートごとに分かれて練習したり、全体で少しずつ合わせて演奏したりと、体育館には軽快なメロディが響いていました。

 最高学年の演奏の美しさや迫力には、音楽会ではいつも感動させられます。いつも立派な頑張りで成果を出してくれる6年生。今年度もステキな演奏で音楽会を盛り上げてくれることでしょう。6年生にとっては小学校生活最後の音楽会。精一杯練習して、全校児童や保護者の皆様の前で、心に残る演奏をしてほしいと願っています。

陸上記録会練習

2022年9月30日 18時18分

市内陸上記録会に向けて、リレー選手候補のメンバーが朝練習に励んでいます。早朝のひんやりとした空気の中、緊張感漂う練習風景を見ていると、身の引き締まる思いがします。陸上運動は個人種目ですが、リレーは別です。バトンを渡す側と渡される側の連携、意志の疎通が必要不可欠です。バトンが確実に次の走者に渡るように、何度も何度も練習を重ねている姿に感動しました。

個人の走力についても、とても高いものを持っている大生院小学校のメンバー。さらに練習を積み重ねて、バトンパスに磨きをかけ、総合力でも高いレベルを目指してくれるものと信じています。記録会当日、うずいっ子が東雲陸上競技場を爽やかに駆け抜ける姿が楽しみです。応援をよろしくお願いいたします。