令和4年度始業式

2022年4月8日 20時29分

 今年度も元気なうずいっ子の声が学校に帰ってきました。残念ながら、今年度は、感染症対策のためリモートによる始業式となりましたが、子どもたちにとって大切なスタートを無事にきることができました。

 

 校長先生からは、コロナに負けないステキなうずいっ子になるために、「明るく」「楽しく」「元気よく」、学校生活を過ごしましょうとお話がありました。この三つの言葉は、大生院小学校の校歌の中にも入っています。改めて、大生院小学校の校歌は、いい校歌だと感じます。

 

 

 6年生の児童代表の立派な「決意の言葉」、そして、新しく大生院小学校の仲間になった転入生の紹介が続きました。うずいっ子のみなさん、今年度もみんなですばらしい大生院小学校をつくっていきましょう!

入学式の準備(新6年生の大活躍)

2022年4月7日 19時56分

 明日は、いよいよ新年度のスタートです。

 始業式、そして入学式があります。新6年生が登校して、明日の準備をしてくれました。よく考え、よく働く、やさしい新6年生。その作業の素早さと、協力のすばらしさに感心しました。9時からの作業でしたが、10時を過ぎるころには、体育館での入学式式場や、一年生の教室飾りつけが完璧に完成していました。明日は、すばらしい新学期のスタートを迎えられそうです。6年生の皆さんの頑張りに感謝です。

令和3年度離任式を行いました。

2022年3月30日 13時02分

 校庭の桜が満開のこのよき日に、令和3年度の離任式を行いました。今年度、大生院小学校は、転退職者は合計7名でした。残念ながら集合しての式は行えませんから、テレビ放送で行いました。児童代表たちからの、心のこもったお礼の言葉に、感激した転退職者一同でした。この校庭の満開の桜が、入学式までもつことを祈ります。

 保護者の皆様、地域の皆様へ

 令和3年度も、学校の教育活動が充実しましたのも、ひとえに保護者の皆様、地域の皆様の、ご理解、ご支援のたまものと感謝しております。素直で、明るく、元気な児童たち、誠実で勤勉な教職員、自然豊かで人情味豊かな大生院地区が大好きでした。今後も、大生院小学校の教育活動がますます充実するよう、これまで以上に、ご協力、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。(大生院小学校長)

令和3年度の修了式を行いました。

2022年3月25日 14時01分

 令和3年度の修了式を行いました。まずは、1年生~5年生の学年代表児童に修了証を手渡しました。どの児童もさすがは学年の代表児童です。名前を呼ばれると、代表としての心構えを持って、元気のよい「はい」の返事ができました。

 次に、1・3・5年生の代表児童が、今年頑張ったことや楽しかったこと、そして来年頑張りたいことを発表してくれました。中でも、5年生の代表児童が、来年頑張りたいことに、委員会活動(6年生から引き継ぎしっかり取り組みたい)と、登校班の班長(1年生が入ってくるので、安全に学校まで連れてくる)と発表してくれたのが印象的でした。

 コロナ禍の中、テレビ放送での行事が普通になってしまい、児童たちもしっかりテレビを見て、修了式に参加していました。「全校児童が一堂に会して式を行いたいなあ」というのが本音ですが・・・。

 式終了後は、各学級で、春休みの生活の諸注意が行い、いよいよ通知表(本校では「はげみ」といいます)が手渡されました。通知表と言うのはすごいです。1年生の児童たちでも、夢中で見ていました。学級担任の先生の愛のこもったメッセージどうでしたか?

 「うずいっこ」の皆さん、いよいよ春休みです。新学期良いスタートを切るため、しっかり準備しておきましょう。規則正しい生活を送り、読書や家のお手伝いをすることも忘れないように、そして、コロナウイルス感染症にかからないよう、外に出るときは正しいマスクの着用、家に帰ったら、うがい・手洗いなどをしっかり行ってください。4月8日(金)には、うずいっこ全員の元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。

令和3年度の卒業証書授与式を挙行いたしました。

2022年3月24日 15時15分
6年生

 令和3年度の卒業証書授与式を、PTA会長様や大勢の保護者の方々に見守られ、荘重な雰囲気の中、挙行することができました。卒業生たちは、卒業証書を受け取る前に、「なりたい自分の姿」や「将来の夢」を堂々と語ってくれました。今年度の卒業生は、46名でしたが、その中に、卒業番号「6666号」の児童がいました。記念に残ることでしょう。送る言葉で、式に花を添えてくれた5年生、態度もとても立派で、姿勢を正し凛と座る姿からは、「来年度は私たちが先輩方に代わって伝統を引き継ぎます。」という覚悟が見て取れ、とても立派でした。式終了後は、各教室で最後のお別れ会をし、5年生に見送られ、保護者とともに仲良く学び舎を巣立っていきました。無事この日を迎えることができた2人の学級担任の先生方の、晴れ晴れとした表情が印象的でした。