6年生が「非行防止授業」を行いました。

2022年1月31日 14時49分
6年生

 6年生が、新居浜警察署が作成した「非行防止動画」を使って、非行防止授業を行いました。授業のねらいは、「万引きは絶対に許されない犯罪行為であり、万引きをしない強い気持ちを養う」でした。児童たちは、とても真剣に授業を受けていて、なかでも新居浜市の少年非行の現状を聞き、ものすごく驚いていました。授業の最後に、授業を振り返り感想を書いていました。今日の授業を心に焼き付け、一生を通して万引きなどしない人間へと成長してくれると信じています。

6年生が机や椅子のアルコール消毒を行っていました。

2022年1月31日 14時39分
6年生

 放課後になると、先生方は、教室の児童の机や椅子、ドアノブ、手すり等のアルコール消毒をしているのですが、今朝は児童の感染防止意識を高める目的で、6年生が自分の机や椅子のアルコール消毒を行っていました。

 保護者の皆様へ(お願い)

 ご家庭におかれましても、感染防止対策(うがい、手洗い等)をお願いいたします。なお、発熱や咽頭痛等の風邪症状が少しでもある場合には、児童を自宅で休養させ抗原検査等をしたり、受診をお願いします。

4年生が2分の1成人式を行いました。

2022年1月31日 10時55分
4年生

 4年生が2分の1成人式を行いました。松組では、2分の1成人式後、自分史新聞を作っていました。従来のように紙に書くのではなく、タブレットを使って作成していました。どのような新聞が出来上がるのか楽しみにしています。この春から、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられることを思えば、来年からは2分の1成人式は3年生で行うようになるのかなとふと考えてしまいました。

5年生が愛媛県学力診断調査に挑戦しました。

2022年1月28日 15時50分
5年生

 毎年、愛媛県下の小学5年生と中学2年生がチャレンジしている、愛媛県学力診断調査を行いました。これまでは、紙による調査形式でしたが、今年度は、一人一台のタブレットを使った調査形式に代わりました。この形式に、教員側はややとまどったものの、児童たちは平然と取り組んでいました。トラブルが起きないかドキドキしながら見守っていたのですが、何の混乱もなく滞りなく終了しました。平成3年度は、学校教育の大変革期を迎えたと実感させられました。形式がどうであれ大切なのは、やはり結果です。確かな学力が身に付いていることを期待するばかりです。この結果を受け、授業改善につなげていかなければなりません。

1月の代表委員会を行いました。

2022年1月28日 13時53分

 1月の代表委員会を行いました。今回のテーマは、「あ・は・は運動」を見直そうでした。「あ」は「挨拶」、「は」は「はい」の返事、もう一つの「は」は「履物をそろえる」です。この3つを頑張りぬくのが「うずいっ子」の約束です。児童会役員たちが、「最近できてないのでは?」と気づき、話し合いをし、2月は「あ・は・は運動」の強化月間とすることになりました。気持ちの良い挨拶で1日をスタートさせ、素直で元気な「はい」の返事をし、靴箱のくつやトイレのスリッパをそろえて、みんなが気持ちの良い学校生活を送りましょう。