1年生を迎える集会

2024年4月26日 11時21分

 2校時、体育館で1年生を迎える集会がありました。

pict-P1170168 pict-P4260062 pict-P4260094 pict-P4260097 pict-P4260115 pict-P4260117 pict-P4260126 pict-P4260145 pict-P4260152 pict-P1170198 pict-P4260172 pict-P4260186

 1年生もそろい、今年度初めての全校集会です。

 新しいうずいっ子を温かく迎えようと、2~6年生のみんなが、出し物やプレゼントを届けました。

 1年生の元気な返事には拍手をしたり、歌には手拍子をしたり体を揺らしたり…終始、和やかな空気が体育館いっぱいに。

 うずいっ子の優しさがいっぱいの集会でした。

第1回避難訓練

2024年4月25日 10時21分

 2校時の終わり、第1回避難訓練を実施しました。

pict-P1170147 pict-P1170149 pict-P1170156 pict-P1170163

 今日は、「給食室からの出火」を想定したものです。

 放送を合図に、担任の先生の指示をしっかりと聞いて、運動場へ避難。

 新しい教室から、初めての緊急集団行動でしたが、しゃべる声もなく必死で避難している姿が印象的でした。

 校長先生からは、「実際の火事は、音もにおいも煙もあり、大変な状況になるので、『おはしも』をしっかりと守りって自分の命を守りましょう。」とお話がありました。

 「自分の命は自分で守る」ことのできるうずいっ子になってくださいね。

1年生交通安全教室

2024年4月24日 14時08分

 2校時、新居浜市役所危機管理課の方々が来校し、1年生対象の「交通安全教室」が行われました。

pict-P1170110 pict-P1170114 pict-P1170122 pict-P1170127 pict-P1170128 pict-P1170131

 入学してから3週間がたち、1年生のみんなも少しずつ、歩いての登下校に慣れてきた今日この頃。

 お話やクイズ、体育館での模擬訓練を通して、「命」を守ることの大切さを改めて学習しました。

 「とびだすな」

 「まがりかどでは、右、左、右」

 1年生のみなさん、今日学習したことを、いつでもどこでもきちんと守る「うずいっ子」になってくださいね。

最高学年として

2024年4月23日 12時56分

 4月26日(金)初めての全校集会「1年生を迎える集会」があります。

 今、2~6年生のみんなは、集会の準備や練習に余念がありません。

pict-P1170103 pict-P1170104 pict-P1170107

 6年生は、体育館で出し物等の練習をしていました。

 みんな、1年生を温かく迎えようと頑張っています。

「書」で心も整えます

2024年4月22日 17時45分

 1校時、4年松組の書写「毛筆」

pict-P1170096 pict-P1170101 pict-P1170097 pict-P1170099

 4年生は今年で2年目となるお習字の時間。

 準備もきちんと整えて、よい姿勢で「書」を楽しんでます。

 お題は、だんだんと難しくなりますが、心を落ち着けて静かに取り組んでいます。