各学級では、校内音楽会に向けての練習が本格化しています。
楽器や歌の練習だけではなく、今年の音楽会のスローガンを、代表委員会で話し合っていました。
3年生以上の各クラスの学級委員さんと、児童会役員が参加。
1~6年生の全クラスの意見を基に、真剣な話合いをしていました。
令和6年度音楽会スローガンは
『心を一つに 150年分のハーモニーをひびかせ 目指せ150万点の笑顔』に決定。
創立150周年記念の年を意識した、素敵なスローガン…音楽会への気持ちが高まりますね。
2校時、5年松組の理科「流れる水のはたらき」
流れる水のはたらきによって、石の形がどのように変わるのか、フラワーアレンジメント用の吸水スポンジで代用して実験しました。
サイコロ状に切ったスポンジを、水の入った瓶に入れて、両手でフリフリ…
振った回数によって、形がどのように変わるのか比べていました。
「百聞は一見に如かず」どんどん、スポンジの角が取れていくのが分かり、水のはたらきを実感することができました。
近くの渦井川でも、「流れる水のはたらき」を再発見してみてくださいね。
校庭の「金木犀」の香りが漂い始め、秋祭りの近づきが感じられます。
3年生は、社会科の学習で様々な「はたらく人」について学習します。
今日は、「工場で働く人」の学習の一環で、お菓子工場のオンライン工場見学学習に参加しました。
工場のある会社は、有名な地元企業「株式会社ハタダ」様です。
新居浜っ子なら、だれもが一度は口にしたことのあるハタダのお菓子。
インターネット回線を利用したオンライン見学…工場へ実際に出向かなくても、映像や音声から、実際に働いている様子が学べました。
初めて見る工場内の様子に、子どもたちは興味津々。
作っているお菓子や働く人について、お話を聞いたり質問したりして、見聞を広めました。
終わりに、「お菓子のプレゼント」をいただき、みんなにっこり。
新居浜市が誇るお菓子会社さんのことが、より一層、身近に感じられました。
ハタダの皆様、お忙しい中貴重な機会をいただき、ありがとうございました。