1年生の活動の様子

2023年2月28日 18時07分

 今日は暖かい一日でした。午後から、運動場では、1年生が凧揚げをして楽しんでいました。生活科で作った凧を揚げながら、元気に運動場を走っていました。爽やかな青空に白い凧が映えて、見ていて心地よかったです。

 運動場では春の陽気を感じました。明日からはいよいよ3月。今年度も残りあと一か月となりました。それぞれの学年で、まとめをしっかりと行い、思い出もたくさんつくりたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、3月もどうぞよろしくお願いいたします。

大生院中学校説明会

2023年2月22日 15時30分

 昨日は、大生院中学校の説明会がありました。六年生が大生院中学校で、学校生活についてくわしく説明を聞きました。校長先生や教務主任の先生から、中学校生活の心構えや、学習や生活のあり方について、丁寧に話を聞くことができました。生徒会のメンバーからも、学校についての楽しい紹介がありました。部活動の様子も見学させていただきました。

中学校の生活について具体的なイメージができた6年生。卒業式、そして、中学校に向けて一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

しいたけのほだ木づくり

2023年2月21日 12時50分

 今日は、夢遊友うずいの皆様のご支援の下、4年生が、しいたけのほだ木づくりを行いました。コロナ禍で昨年度は実施できませんでしたが、夢遊友うずいの皆様に教えていただく「しいたけ栽培」は、大生院小学校が大切にしている特色ある体験活動の一つです。今日は、夢遊友うずいの皆様をはじめ、学校支援ボランティアの方々にもご参加いただき、多くの地域の方々にサポートしていただきました。原木に印をしてドリルで穴をあけ、その中に「種駒」というしいたけ菌を、一つ一つていねいに打ち込んでいきます。大きな原木を抱えて印をつけたり、ドリルで穴をあけたり、かなづちで打ち込んだりと、4年生にとって大変な作業でしたが、たくさんのサポートのおかげで、楽しみながら作業を進めることができました。

 原木がたくさんあったので、後の作業は、夢遊友うずいの皆様や学校支援ボランティアの方々が残って仕上げてくださいました。本当にありがたいです。冬の低温にさらす時期を経て、1~2年後にしいたけが出てくるそうです。今後は風通しの良い日陰に設置し、大切に世話をし、生育を見守っていきたいと思います。夢遊友うずいの皆様、学校支援ボランティアの皆様、今日は本当にありがとうございました。

全国お手玉遊び大会

2023年2月20日 10時36分

 19日(日)にあかがねミュージアムにおいて、全国お手玉遊び大会が開催されました。本校からは、6年生1名と4年生5名が代表選手として参加しました。対戦相手より長く、あるいは1分間落とさずにお手玉をゆり続けなければならないというとてもプレッシャーのかかる競技です。新居浜が全国のお手玉遊びを継承していく中心地だということで、それを受け継いでいってほしいという開催委員長の言葉を胸に、うずいっこたちも、心を一つにして頑張りました。

 残念ながら、勝ち進むことはできませんでしたが、大健闘でした!きっと子どもたちにとってもいい思い出になったのではないかと思います。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

小中連携授業公開

2023年2月17日 12時58分

今日は、6年生の教室に大生院中学校の先生が来て、授業を参観してくださいました。小学校と中学校の連携の一環で、これまで中学校の先生が体育の出前授業をしてくださったり、中学校の授業の様子を小学校の先生が参観したりというような交流をしてきました。今日は、自分の将来の夢や、それに向けての今の自分の考え方を全体に発表する学習でした。漠然とした夢だけではなく、そこに向かうための自分の今の在り方や考え方を堂々と伝えている姿に感動しました。中学校の先生方にも、6年生の落ち着きのあるしっかりとした考えに、安心をしていただけたことと思います。