学校支援ボランティアの先生来校

2023年2月8日 12時51分

先日、学校支援ボランティアの先生が来校され、5年生のミシン指導のサポートをしてくださいました。5年生にとってミシンの操作はまだ不慣れなので、操作に困ることもよくあります。今回、サポートに入っていただいたことで、個別の対応ができ、一人一人の進度に合わせて作業を進めることができました。

先週は、学校支援ボランティアの先生に、中学年の習字のサポートにも入っていただきました。たくさんの地域の皆様のお力を借りて、厚みのある教育活動をこれからも推進していきたいと思います。今後は、しいたけのほだ木作りや6年生のミシン指導などでも、ボランティアをいただけることになっています。地域の皆様、お世話をしていただいている学校運営協議会の皆様、ありがとうございます。

お米についての学習発表会(5年)

2023年2月7日 13時46分

先日、5年生がお米についての学習発表会をしていました。田植えや稲刈りなど、1年間かけて体験したり、追求したりしてきた課題について、まとめたことを4年生に向けて発表していました。体育館の中にたくさんの発表コーナーがあるので、4年生が聞いて回りながら楽しく学ぶことができました。

 説明したり教えたりすることが深い学びにつながると言われます。聞かせてもらった4年生だけではなく、伝えることができた5年生にとっても、良い学習の場になったことでしょう。田んぼの先生のサポートの下、大生院小の伝統として大切にされてきている「お米」の学習。コミュニティースクールとして、地域の方々の温かいご支援をいただきながら、子どもたちの学び合いを大切にして、教育活動を進めていきたいと思います。

縦割り班遊び

2023年2月6日 13時13分

今日の「なかよしタイム」は縦割り班遊びでした。先日、班で話し合って決めた遊びで、みんなで楽しく過ごしました。

ドッジボールや鬼ごっこをして遊ぶ班が多かったようです。異学年のメンバーで仲良く遊ぶ姿、高学年の児童が低学年の児童に優しく寄り添う姿、縦割り班の良さを感じました。うずいっ子の「優しさ」の背景には、伝統の縦割り班による活動があるようです。今後も、この活動を大切にしていきたいと思います。

ありがとうございます! 学校支援ボランティア

2023年2月3日 10時15分

今日は、3年生の書写の時間に学校支援ボランティアの先生が来校されました。学校運営協議会の心強いバックアップのもと、ボランティアの方々から、様々な方面で今後の学校支援をいただけることになっています。今日は、習字の学習のサポートということで、子どもたち一人一人に声掛けや助言をしていただくことができました。習字のように実技を伴うような学習は、一人一人へのちょっとした個別のアドバイスが効果的です。このような支援ボランティアがあることで、一人一人の技能の向上につながります。

来ていただいた学校支援ボランティアの先生、今日はありがとうございました。今後も、家庭科でのミシン縫いや学年行事のサポートなど、様々な教育活動の場で、支援ボランティアの方々のお力を借りたいと思っています。

コミュニティースクールとしての大生院小学校。これからも、力強く温かい地域のサポートをいただきながら、厚みのある教育活動を推進していきたいと思います。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

租税教室(6年)

2023年2月2日 14時49分

 今日は東予地方局の方が来校し、6年生に租税教室をしてくださいました。税金の種類やその使われ方などについて、詳しく教えていただきました。小学生にとっては、まだ「税金」についてあまり身近なものではないようでしたので、今回の税についての学習は有意義だったようです。アニメを通して、もし世の中に税金がなかったらどうなるか、考えることもできました。