代表委員会

2023年2月14日 17時28分

今日は5年生が中心となって、昼休みに代表委員会を開催しました。これまでお世話になってきた6年生に向けて、3月7日に「6年生ありがとう集会」を開きます。今日の代表委員会では、どのような気持ちや態度で当日臨んだらいいか、どんな出し物をするか等について、各学級の代表が集まって話合いをしました。

在校生にとっては、6年生へ卒業のお祝いと日ごろの感謝の気持ちを伝える場です。これまで大生院小のために頑張ってきてくれた6年生。心に残る「ありがとう集会」になればと願っています。

学校支援ボランティアの先生来校

2023年2月10日 16時08分

 先日は、3年生の習字の時間に学校支援ボランティアの先生が来校されました。習字の支援ボランティアは、今回で2回目です。前回とはまた別の先生に来ていただき、地域の方々から幅広くサポートしていただけていることを、本当にありがたく思います。子どもたちの席を回りながら、書き方のポイントや道具の準備や片付け等の声掛けをしてくださいました。

 

 今後も地域の皆様の温かいサポートを受けて、様々な方面で厚みのある教育活動を進めていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

クラブ見学(3年生)

2023年2月9日 16時49分

今日はクラブ見学がありました。3年生がクラブ活動の様子を見学し、来年度、4年生になったらどんなクラブに入りたいか、見て回ることができました。それぞれのクラブの活動場所に行くと、代表の児童が活動内容を説明してくれていました。普段の授業とは違って、異学年の児童が好きな活動を楽しんでいる姿に、3年生は目をキラキラさせて見入っていました。

3年生の児童にとって、早く4年生になりたいと思うような、楽しみなクラブに出会えていたらいいです!

学校支援ボランティアの先生来校

2023年2月8日 12時51分

先日、学校支援ボランティアの先生が来校され、5年生のミシン指導のサポートをしてくださいました。5年生にとってミシンの操作はまだ不慣れなので、操作に困ることもよくあります。今回、サポートに入っていただいたことで、個別の対応ができ、一人一人の進度に合わせて作業を進めることができました。

先週は、学校支援ボランティアの先生に、中学年の習字のサポートにも入っていただきました。たくさんの地域の皆様のお力を借りて、厚みのある教育活動をこれからも推進していきたいと思います。今後は、しいたけのほだ木作りや6年生のミシン指導などでも、ボランティアをいただけることになっています。地域の皆様、お世話をしていただいている学校運営協議会の皆様、ありがとうございます。

お米についての学習発表会(5年)

2023年2月7日 13時46分

先日、5年生がお米についての学習発表会をしていました。田植えや稲刈りなど、1年間かけて体験したり、追求したりしてきた課題について、まとめたことを4年生に向けて発表していました。体育館の中にたくさんの発表コーナーがあるので、4年生が聞いて回りながら楽しく学ぶことができました。

 説明したり教えたりすることが深い学びにつながると言われます。聞かせてもらった4年生だけではなく、伝えることができた5年生にとっても、良い学習の場になったことでしょう。田んぼの先生のサポートの下、大生院小の伝統として大切にされてきている「お米」の学習。コミュニティースクールとして、地域の方々の温かいご支援をいただきながら、子どもたちの学び合いを大切にして、教育活動を進めていきたいと思います。