「子どもは風の子」ですね。

2022年1月12日 14時13分

 今日も、冷たい風が吹き、とても寒い1日でしたが、うずいっ子たちは元気いっぱいに運動場で遊んでいました。1.2年生はドッチボールを楽しんでおり、3年生の女の子たちは縄跳びを頑張っていました。2年生は写真に写るのがうれしくて、次々とポーズを取ってくれます。さすが3年生ともなると、二重跳びを軽々とこなしていました。「見て、見て」と次々にアピールしてくれます。昼休みの運動場は、とっても元気でかわいいうずいっ子たちであふれていました。

第3学期の始業式を行いました。

2022年1月11日 17時08分

 今朝は、冷たい雨が降る中、児童たちが元気いっぱいに登校してくれました。コロナウイルスの感染拡大が止まらず、愛媛県も、「感染警戒期」に引き上げられました。学校では、児童の命と健康を守り抜くため、最大限の感染防止対策を取り、教育活動を行っていきたいと思います。ご家庭におかれましても、できる限りの感染回避行動をとっていただけたらと思います。ご協力、よろしくお願いいたします。

 さて、本日は、第3学期の始業式を行いました。感染防止対策の一環として、テレビ放送で行いました。まずは、2・4・6年の代表児童が3学期の目標を、力強く語ってくれました。さすがは6年生の代表児童は、すべて覚えていて、前を向き自信をもって、「体づくりと心づくりを、感謝の心をもって行う」と堂々と語る姿に感動を覚えました。始業式終了後は、高津小学校から1年生が転入してきてくれたので、紹介を行いました。1日も早く本校に慣れて、楽しい学校生活を送ってほしいものです。

 その後、低学年の学級を観察しました。たくさんの児童たちの笑顔を見ることができ、令和4年がスタートしたなと実感しました。

3学期を迎える準備が整いました。

2022年1月7日 16時24分

 うずいっ子のみなさん、元気に過ごしていますか? 冬休みも、3連休を残すのみとなりました。宿題は終わりましたか? 宿題が終わった児童は、「大生院チャレンジ」の問題に繰り返しチャレンジして、国語、算数のテストで満点を目指してくださいね。縄跳びや読書、楽器の演奏も頑張ってください。一人でも多くの児童の皆さんを、表彰したいと思います。正門を入ったところの掲示板が1月のものに変わっていました。痛んでいたフェンスもきれいに修理できました。6年生の皆さんが、「人権の花運動」で植え、全校児童で水やりをしてきたプランターの花も咲き誇っています。1月11日には、うずいっ子全員の元気な顔を見ることができることを楽しみにしています。

 

科学博物館に行ってきました。

2022年1月7日 16時12分

 科学博物館に行ってきました。令和3年度の新居浜市小・中学生科学奨励賞に輝いた作品が展示されていました。本校は、1年生の男子児童が、ペットボトルロケットの飛び方が、水の量と空気圧に関係があるということを突き止め、「特選」に輝いていました。また、5年生の女子児童が、「県によってシャンプーの泡立ちに違いがある」ということを不思議に思い、硬水と軟水の違いを研究して、「優秀」に輝いていました。昨年度は、本県出身の、真鍋淑郎氏がノーベル物理学賞に輝きましたが、氏は、「好奇心を大切にすることが大切」と言われています。児童に知的好奇心を育てるような教育をしていくことが大切だと実感しました。明日は、研究発表会と表彰式があります。2人の児童に1日早いのですが、心より拍手を送ります。

年明けの新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(お願い)

2022年1月5日 16時16分

 保護者の皆様、地域の皆様、新年あけましておめでとうございます。昨年同様、本年も、本校の教育活動に対しまして、ご理解・ご協力・ご支援をたまわりますよう、よろしくお願いいたします。

 さて、皆様もご存じのように、新型コロナウイルスの感染が全国的に厳しい状況となってまいりました。学校におきましては、新学期を迎えるにあたって、これまで以上に、マスクの正しい着用やこまめな手洗い、手指消毒、換気の徹底、適度な湿度を保つ等の感染症対策を徹底しつつ、学校の教育活動を行ってまいります。ご家庭におかれましても、ご協力をよろしくお願いいたします。さて、市教委を通じまして愛媛県保健体育課より「年明け」の注意事項が届きましたので、紹介いたします。