本日の授業風景を紹介します。

2021年10月11日 14時30分

 今日は、久しぶりの雨でした。そんな中、「うずいっこ」たちは、落ち着いて授業を受けていました。昼休みは、図書室で本を読んだり、教室でiPadを使って学習したり、体育館でお楽しみ会を行ったりして、仲良く過ごすことができました。本日の授業風景を紹介します。

 1年生は、運動場で運動会練習をしようとしたところ、急に雨が降ってきて、体育館に場所をかえっての練習でした。玉入れの練習でしたが、踊りもほとんどの児童が覚えていて、とてもかわいい踊りを披露してくれました。今日の玉入れは、白(竹組)に軍配が上がったようでしたが、本番はどうなるか楽しみです。終了時の体育座りも、きちんと座ることができていました。

 2年竹組では、iPadを使ってロイロノートの使い方を学習していました。児童と先生との情報のやり取りが行えるようになりました。

 4年松組では、国語科で「ごんぎつね」の学習を行っていました。今日は、2場面の学習でしたが、児童たちは「ごん」の気持ちや行動を真剣に考えることができていました。3場面の学習も楽しみにしている様子でした。

 

 6年竹組では、外国語指導員の先生が来校してくださっていて、He is famous.やShe is great.の構文を使って学習していました。大谷翔平選手の名前を聞き取ることができました。6年生も、外国語をとても楽しそうに学習しています。班活動を行っていましたが、現在は感染対策のため、活動時間を5分程度に限定して行っています。

 

 

運動会練習頑張ってます。

2021年10月8日 15時47分

 どの学年も、運動会練習に熱が帯びてきました。まずは、3年生の団体競技の練習風景です。仲間をタイヤに乗せて、2人で引っ張って速さを競う競技のようでした。

次は、6年生の団体競技です。クラス対抗全員リレーのようですが、何か工夫があるようっです。

 6時間目には、5,6年生が運動会の係会を行いました。運動会まで、残り2週間となりました。保護者の皆様、本番を楽しみにしていていただけたらと思います。

5年生もタイピング検定にチャレンジしました。

2021年10月8日 15時39分
5年生

 6年生に引き続き、5年生もタイピング練習を行い、タイピング検定にチャレンジしました。5年生は、さすがに6年生とは少し差がみられましたが、中には、見事なブラインドタッチで、1級を獲得した児童がいて驚きました。このタイピング検定を開発した、四国通建の方と話す機会があったのですが、「小学生で1級は驚きです。」という返事が返ってきました。5年生も、仲間と切磋琢磨して腕を磨いてほしいと思います。

【松組の様子です】

【竹組の様子です】

大根の種植えと芋堀を行いました。

2021年10月8日 14時57分

 畑の先生(地域の篤農家の方々)のお力をお借りして、1,2年生が大根の種植えと芋堀を行いました。1,2年生がこれから協力して大根畑に水をたっぷりとかけてあげれば、冬にはおいしい大根が収穫できることでしょう。

 次は、いよいよ芋堀です。両手にはめた軍手を真っ黒にしながら、嬉しそうに掘り進めました。1,2年生で合わせてキャリー3杯分のサツマイモを収穫することができました。収穫した芋を、嬉しそうに見せてくれました。今日家に持って帰りますので、おいしく料理して食べてほしいと思います。

10月7日木曜日「うずいっこ」たちの授業の様子を紹介します。

2021年10月7日 08時15分

 1校時、なにやら2年生の教室が盛り上がっているのでのぞきに行くと、2年生が創意工夫を凝らして作っていた「動くおもちゃ」が完成したようで、1年生を招待してお披露目会をしていました。1年生に動かし方や遊び方を教える2年生も、遊んでもらっている1年生もどちらの瞳もキラキラ輝いていました。いつもは、まだまだやんちゃでいたずら好きの2年生が、立派にお兄さん、お姉さんになりきっていて、たくましさすら感じました。縦割りの活動の良さを再認識したひと時でもありました。

 3校時、校内を参観していると、4年竹組で算数の授業をしていました。先生が、黒板に四則計算の問題をたくさん書いていて、「誰か前に来て解いてくれる人はいますか?」と言うと、大勢の児童がさっと手を上げ、「私を当てて」と言わんばかりに身を乗り出しました。その学習意欲に感動した一場面でした。

 5年松組では、国語の授業を行っていました。机への上には、iPadと国語辞典がありました。漢字の学習をしていて、iPadを使ってネットで検索するもよし、国語辞典を引いて調べるもよしという学習でした。インターネットは確かに便利なツールです。でも、国語辞典を引くという活動の良さを感じ取ってもらいたいなと思いました。電子黒板に映っていた児童たちがチャレンジしていた問題を掲載します。頭の体操に挑戦してみてください。

 6年生は、ICT支援員さんに教えていただきながら、タイピング練習に励んでいました。その後、タイピングけんっていにチャレンジしていました。タイピング検定は、正確さとスピードを競います。松組では4級が最高でしたが、竹組では、なんと1級になった児童がいて皆から称賛を浴びていました。見事なブラインドタッチでした。タイピングのコツは、「ホームポジションの指の位置を意識することと、キーボードから目を上げ画面を見ること」と指導されると、児童の視線がさっと上がりました。仲間と切磋琢磨することで、タイピングの技術が高まることを期待しています。

【松組の様子です】

【竹組の様子です】